どうも!めるです^^
昨日はお月見でしたね〜!
皆さんは月見団子、食べましたか?
私はアンコが苦手なので、、笑
食べていませんが、
お団子食べながら綺麗な月を
見るなんて、日本人は優雅だななんて
改めて思っちゃいました 笑
さて!今朝ネットを見ていると、
個人的にめっちゃめちゃ嬉しいニュース。
それは、、
奈良は鴻池運動公園に
県内最大のスターバックスがオープン!!!
するんだそうです。
ちなみに12月に….!
なんでって、家が近いんですよね。
しかも、県内最大とか、、( ´∀`)
色々と魅力的すぎます。
さて、今回はこの県内最大のスタバオープンについて、
・具体的なオープンはいつなのか?
・駐車場ってあるの?
・オープニングイベントとかってあるの?
・混雑予想!
についてまとめていきたいと思います!
Contents
スターバックス奈良鴻池運動公園 オープンはいつ?

(_引用)
見てください、この美しい姿。。。!!
なんと、今回この奈良に完成するスターバックスは、
「世界一美しい」のでは!?と言われています、、、!!!
こりゃ人が殺到するに違いないわ。
さて、そんなスタバ奈良鴻池店ですが、
いつオープンするのかデータをまとめてみます。
店舗名:スターバックスコーヒー奈良鴻池運動公園店(長っ)
オープン予定日:2017年12月15日予定
営業時間:8時〜22時
店舗面積:約60坪(広っ)
席数:97席 [店内69席 テラス席28席](多っ)
現状(10月5日現在)は、
12月予定としかわからないですね。
また、店内はこんなイメージ図↓

お店の外も↓

(_引用)
具体的なオープンについて、
個人的にはクリスマスまでにはオープンするのでは?
と予想しています。
なぜなら、スタバは毎年限定のクリスマスグッズが出ますし、
この新店で、これらを売らない手はない!と思うからです。
しかも福袋の準備もあるしね←
(来年元旦からはここのスタバで福袋を狙います…..!!!)
いやぁ、、楽しみですね><
さて、そんなスターバックス奈良鴻池公園ですが、
オープニングイベントやオープニングノベルティなんかあるのかどうか、
こんなことも気になったのでまとめてみます。
スターバック奈良鴻池運動公園 プレオープンは?
調べてみると、新店舗開店するにあたり、
なんとプレオープンというものがあるそうですね。
(※実施する店舗とそうでない店舗がありそうですが)

(_引用)
このようなチケットを事前にいただくことで、
プレオープンに参加できるそうなのです。
もらえるならもらいたい、、、!!ですよね。
近隣住民の方や、スターバックス店員の家族や知り合い、
そして、新装開店するスタバに近い別スタバ店舗で
こっそりチケットを配ったりしているそう。
これについてはおいおい別の記事で
まとめていきたいと思います^^
[ad#]
スターバックス奈良鴻池運動公園 アクセスや駐車場
さて、そんな新店スタバのアクセスや
駐車場情報についてまとめていきます。
奈良電力鴻ノ池パーク(鴻ノ池運動公園)
アクセス
JR奈良駅・近鉄奈良駅から、加茂駅行・高の原駅行・
南加茂台五丁目行・平城山駅東口行奈良交通バス
「鴻池」または「市営球場」下車
駐車場
500台 無料
この場所は近鉄奈良駅から徒歩で行くにはかなり距離がありますので、
バスや車での利用になると思います。
でも、駐車場無料ってのは嬉しいですね!
しょっちゅう行っちゃう!!!
スターバックス奈良鴻池運動公園 混雑予想
混雑予想について。
通常営業の場合、
かなり広々とした店内×駅近ではない
ということもあり、
そこまで混雑することもないのでは?という予想です。
でも、オープン初日から数日は、
「世界一美しいスタバ」という期待度から
物珍しさからテーマパークばりに盛り上がりそうですよね。
また、私も是非是非行ってみたいので
調査出来次第こちらも更新したいと思います!!!
スタバ奈良鴻池店 口コミ
スタバ鴻池公園開店に伴って
みなさんの期待度を調べてみました。
鴻池さすが💫
スタバ飲みに奈良までいかな笑笑
— ほのか (@honoka070302) 2017年9月27日
鴻池のスタバの進捗はこんな感じ
市営球場のバス停からアクセスできる階段も設置されてました pic.twitter.com/gQYhto4Vcv— そ~てぃ (@soo_ty) 2017年9月23日
鴻池にスタバできるってほんまなん?
めっちゃ行きたい🙋— jUN (@cm1539__) 2017年6月23日
やはり奈良県民なら嬉しいですよね〜〜><
あぁ、早く行ってみたいわ。
なんで鴻池に世界一美しいスタバが???
というか、そもそも
なぜこの場所にこんなスタバができるのか?
気になりませんか?
私のヨミはこうです。
・2020年にリニアの停止駅として新しい奈良駅が誕生する(予定)
・旧ドリームランド跡に何かしら商業施設ができる
(まだ不明だけどドリランの前に”作業中です”と看板が立てられてるのを見た)
・旧イトーヨーカドー跡も来年春に「NARA HAIJO PLAZA」になるし
・そんな旧イトヨの前に外資系のホテルが建設されるし
と、、
見ての通り、これから奈良は
めっちゃ盛り上がってくる可能性があるのです!!!
これまで、観光地としては
奈良公園しかなく、(鹿公園とも呼ばれてます)
お寺や神社は充実してますが
特にパっとした商業施設や建設物が無かった奈良。
でも、最近ホンッットに海外からの観光客の方が
増えてるな〜〜〜って思うんです。(自分もよく行くんで)
案の定、その観光客の増加数は毎年右肩上がりだそうです。
そして、リニア奈良駅が誕生すれば、もっと観光客の方は
押し寄せるでしょう。
そんなこともあり、きっと
「奈良をもっと盛り上げなくては、、!!!」
という動きになったんじゃないかと思ってます。
からの今回のスタバなのかなと。
あくまで私の見解ですが><
めっちゃめちゃ楽しみですよね〜〜!
まとめ
いかがでしたか?
私は奈良が大好きです。そんな奈良で生まれ育ってもう
30年近くになります(!)
そんな奈良がこれから盛り上がってくれると
思うと。。泣ける。
今回のスタバについては、
12月に潜入調査出来次第、
また更新したいと思います!!!!
それでは〜〜〜!
[ad#]