
どうも!めるぼんです^^
もう2016年もあと1か月ちょっとと
なりましたね〜!
去年に子供が生まれてからというもの、
今年も凄く早かったように思います。
そして、年の瀬は何かと忙しくて
12月なんか一瞬で終わっちゃいますよね!
あっという間に2017年がきます。
そんな年明け一発目に外出するとしたら、
やっぱ初詣じゃないですか?
そしてその後、いつもその足で初売りへ出かけます!笑
初売りははお買い得に色々買えるし大好きです☆
来年も、初詣後にどこへ初売りに行くか
もう決めてますからね 笑
さて、今回はスターバックスの福袋についてなのですが、
毎年人気なので是非予めチェックしておきたいですよね^^
この記事では京都のスタバ福袋の販売店について
まとめていきたいと思います!
Contents
スタバ福袋2017@京都府の取扱い店舗
2016年の福袋販売店舗は
下記の通りでした。
※念のために買いに行かれる際は
12月中にでも電話で販売するかどうかチェックしてみて
くださいね☆
京都市
イオンモール京都桂川店
LAQUE四条烏丸店
京都Porta店
京都Porta ウエスト店
京都マルイ店
カナート洛北店
イオンモール京都五条店
久世郡
イオンモール久御山店
木津川市
イオンモール高の原店
[ad#]
スタバ福袋2017の中身や値段は?
今年の福袋の内容から来年どんな感じのものが
入るのか予想してみたいと思います☆
3500円(税込)
3500円でもすんごいボリューム〜!
いいですね^^
カードが数枚見えてるのは
なんとこれ、ビバレッジカードなんです….!!!
610円までのドリンクが飲めるカードでして、
これが四枚なので、、2440円分!!!
なにこれ!めっちゃお得やん!
って思いました 笑
そしてモレスキン風ノートがすごく可愛いですよね〜!
6000円(税込)
こちらが6000円の内容。
保温機能のあるタンブラー(たぶん4000円くらいはする)
が入っててお得ですね〜!
そしてビバレッジカードがまたもや4枚☆
グラスセットもすごくオシャレでいいですよね。
これきっと耐熱っぽいし。
2017年の福袋もこんな感じになるのかな〜と
思っています☆
まとめ
いかがでしたか?
スタバの福袋はすごい倍率だそうなので、
元旦朝イチで行くっきゃないですね〜!!
私も来年は並んじゃおうと思います 笑
色々調べると、店にもよりますが
開店1時間前には
並んだ方がよさそうとのこと。
そして、あんまり人気の無いスタバが狙い目です。
(ショッピングモールとかでは無く)
こりゃがんばらないと!
みなさんも是非チェックしてみてくださいね☆
それでは〜!
こちらもチェック!
スターバックス(スタバ)2016クリスマスグッズの在庫や取扱い店舗は?
スタバ(スターバックス)の限定商品は取り置きや取り寄せできる?
[ad#]