
どうも!めるぼんです^^
いよいよ今週金曜日、
12月2日から神戸ルミナリエ2016が開催されますね〜!
私も日曜に行く予定をしておりまして、
すごく楽しみです^^
さて、今回の記事は神戸ルミナリエ2016の
交通規制について、書いて行きますね!
神戸ルミナリエ2016 交通規制について
★会場内は一方通行です!★
開催まであと4日!いよいよ今週金曜日(*^◯^*)
会場は元町駅から三宮駅への一方通行です。また期間中は大変混雑します。小さなお子様をお連れのお客様は、迷子及び危険防止の為お手をつないでお越しください。https://t.co/XZUIcMGc9Y pic.twitter.com/OX7WJUD3k5— 神戸ルミナリエ (@FeelKOBE_Lumi) 2016年11月27日
毎年行ってるのでわかるのですが、
ルミナリエは会場付近の道路は
ほぼ歩行者天国になるため、
広範囲で交通規制がかかります。
そして、会場までは
歩いて行くのですが
これがまためちゃめちゃ時間がかかること、、
かなり迂回して行かなければならないので、
徒歩20分とかでいけるところが
2時間とかかかります。(経験談)
でも、そこまでしてでも見る価値は大有りですよ!☆
毎年あのイルミネーションの柄は違いますし、
電飾のアーチから広場までの空間は
とても幻想的で
「今年ももうこんな時期になったんか〜」って
いつもすごく思います。
そんなルミナリエの交通規制情報ですが、
公式ページに詳しく載っていました!
[ad#]神戸ルミナリエ2016 駐車場情報
三宮周辺は道路状況がややこしくて
私はいつも電車で行くのですが、
もしお車で行かれるなら
事前に調べて置いた方がいいですね。
ちなみに、駐車場情報などについても
こちらの記事に経験談もふまえまとめてありますので
良ければご覧下さい☆^^
神戸ルミナリエ2016の期間や混雑状況は?ホテルや駐車場情報も!
神戸ルミナリエの口コミ
今年はアーチの部分が今までの感じと違い、すごく凝った
つくりの印象です。
これは実際見るの楽しみですね〜〜!
今日の神戸旧居留地。
今年の神戸ルミナリエは12月2日(金)から開催予定です。#神戸 #旧居留地 #ルミナリエ pic.twitter.com/6cGtTC2EUo— 神戸旧居留地 (@kobe9Kyoryuchi) 2016年11月23日
今年もルミナリエ行きたいな~
あの人混みほんまイライラするけど(💢゚Д゚)
去年撮った写真、撮るん上手すぎる自信あるわ(´・∀・`)ヘッ#ルミナリエ pic.twitter.com/SW8R4IUYhf
— 森下 晋平 (@ahotare2000) 2016年11月19日
年間4億8000万円かかる
神戸ルミナリエは
毎年入場無料です
神戸市に本社があるスイーツやグルメが
お店を出します
入場料の代わりだと思って
何か一つでも
旧居留地や東遊園地で、
買いに行って欲しいです#117kyokun #ルミナリエ #阪神淡路大震災 #イルミ #鎮魂 pic.twitter.com/i1ty20NARJ— 神戸の月の灯り.@阪神淡路大震災22年 (@welovekobe117) 2016年11月19日
そんなイベントもあるんですね〜!
神戸はスイーツが美味しいとこですから、
お土産に是非買って帰りたいですね☆
まとめ
いかがでしたか?
私は今週の日曜に行きますが
ほんとめちゃめちゃ楽しみですし、
久しぶりに主人とふたりだけでデートです^^
皆さんも是非楽しんでくださいね〜!
それでは〜!
コチラもチェック!
神戸ルミナリエ2016の期間や混雑状況は?ホテルや駐車場情報も!
[ad#]