どうも!めるです^^
タカラトミーが、かなりユニークと言える
おもちゃを発売しました。
それは、あずきバーを粉砕するためだけの
おもちゃです。笑
その名も、おかしなかき氷 井村屋あずきバー
という名前のおもちゃ。
あずきバーはカタさに定評のあるアイスクリームなのですが、
これをふわふわのかき氷に仕立ててしまうおもちゃなんです。
巷では、
「タカラトミーは何をしたいんだろう」と
タカラトミーを不思議に思う声も多数ですが 笑
今回はそんな「おかしなあずきバー」の取り扱い店や
販売店、口コミについて
まとめてみたいと思います!
Contents
おかしなかき氷 井村屋あずきバー 取り扱い店

おかしなあずきバーの取り扱い店ですが、
から現在購入できるようです。
ただ、発売日は6月〜になりますので
現在は予約を承れる状態ですね。
この製品ん特徴として、
カッタいあずきバーをフワフワにする
というのが最大の特徴なのですが、
「歯に自信のない人でもあずきバーが食べられるように!」
とおすすめしてますね^^
確かに、あずきってお年寄りも好きでしょうし、
様々な年齢層で楽しめそうだななんて
思いました。
次に、疑問になったのが、
あずきバー以外のアイスではダメなのか?
という点です。
あずきばーだけに限らず、
いろんなアイスに使えると嬉しいななんて
思いまして。(ちなみに私はあずきが苦手ですw)
そちらについても調べてみることにしました。
[ad#]おかしなかき氷はあずきバーにしか使えないのか?
今回、このおかしなかき氷が対応している
あずきバーは65mlのサイズのもののみになります。
(井村屋ではあずきバー好きのために85mlも発売してるよ!)
そして、あずきバーのタテ×ヨコ×厚み
で他のアイスでも対応できるのか調べてみようと思ったんですが、
ネット上にあずきバーのサイズが載っていないので(笑)
そりゃそうですよね、誰がアイスの大きさ
気になるんって話ですよね 笑
今夜にでも主人に買ってみようと思います。
(自分は食べれないんでね!笑)
サイズがほぼ合えば、きっとあずきバー以外でも
粉砕は可能なのかなと勝手に思っています。
おかしなかき氷 動画は?
これまで何どもこの粉砕機の試作をくりかえし、
時にはあずきバーのカタさで機械が壊れるという
ハプニングまであったそうですが、、^^;
というか何故これを作ったのかな?と
ちょっと疑問ですよね。
でもこういうおもちゃ、面白くて個人的には好きですw
そんなかき氷の動画がこちら↓
玩具メーカー「タカラトミーアーツ」が、「世界一硬いアイス」などと言われる井村屋のアイスキャンディー「あずきバー」で、かき氷を作る新商品「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」を発売します。製造秘話を聞きました。(岩)フルバージョンは→https://t.co/2X8x5VA0oY pic.twitter.com/Q2ApHSPT41
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2017年5月22日
おかしなかき氷 口コミは?というかあずきバーってそんな硬いの?
そんなコアなおもちゃ、
おかしなかき氷の口コミについて調べてみました。
あずきバー破砕器具(タカラトミー)
一説にはモース硬度15以上とも言われる井村屋『あずきバー』を砕くために開発され、その硬度の前に無残にも散った試作器具たち。
幾多の試作の末、ついに破砕が達成されたため、専門家は『あらゆる装甲が無力となる可能性がある』と警鐘を鳴らした。 pic.twitter.com/mRO2RHoWdw— 試作兵器bot (@sisakuheiki) 2017年5月22日
あずきバーの『バー』を抜く機構、硬度が一定ではない異物(あずき)の混ざった固体を切削可能にする技術、タカラトミーは工作機械のノウハウすら持ち合わせている
— ひるち (@hilty_n) 2017年5月22日
食べ物ですよ!? 「あずきバー」の硬度を精密に測定したら瞬間的にサファイアを上回る硬度に – ねとらぼ https://t.co/f0zqumzfbs @itm_nlabより
あずきバーすげぇな(๑°⌓°๑)
— 星野貴紀 (@Shockhearts777) 2017年5月22日
色々みてて衝撃的だったのが
このあずきバーのカタさね。
サファイアよりもカタいという記述があります。
そんな硬いんや…!
今回のこのおもちゃの発表で、
科学的な視点から見れば
これから様々な用途に使えそうですよね。
おそるべしタカラトミー。
フワフワのあずきバーを使用したレシピ
フワフワになったあずきバー。
もちろん、そのままいただくのも美味しいと
思うんですが、
タカラトミーさんのホームページには
こんなアレンジメニューも載ってましたよ!


個人的にはシェイクがすごく美味しそうですね〜〜!
ぜひ皆さんもアレンジしてレシピ教えてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
この夏はこのあずきバー粉砕機で楽しめそうですね^^
ぜひ皆さんも家庭に1台、取り入れてみては
いかがでしょうか?
それでは〜〜!!
[ad#]