
どうも!めるぼんです^^
昨日今日と、べらぼうに風が強わ寒いわで、
家にひきこもっておりますが
皆さんいかがお過ごしですか?
もうすぐお花見シーズンですね〜〜!
この風が強い状況じゃまだまだ先なのかな〜なんて
思ってたんですが、言っても3月も半ばまできたんですよね。
早くあたたかな気候になって欲しいものです、、笑
さて、そんなお花見シーズンという事ですが
女子の皆さんはお花見のコーディネートとか
気にされるんではないでしょうか?
お花見はたいて大人数でされる事の方が
多いですし、周りの目も気になるところです。
そんなお花見シーズンにとっておきの
コーディネートについて
ご紹介していきたいと思います!
Contents
お花見2017 コーディネート鉄則
これからご紹介していくのは
口うるさいアラサーめるぼんの
独断と偏見がたっぷり詰まった内容
になりますので
是非参考程度にしていただければと思います。笑
また、設定の花見シチュエーションは
ブルーシートを敷いて、桜の下で
男性女性が居るお花見を楽しむ
という状況で説明しております!笑
鉄則その① 膝〜膝上スカートは履くな!
「明日はメンズも参加するお花見。
暖かくなったし、新しく買った春物スカート履こ〜〜♪」
なんてもっての他!!!
みんなブルーシートにあぐらをかいたり
正座したりという体制で座ってる状況です。
そんな中スカートで行ってしまうと
お尻がちょうど座ってる人の目線になってしまい、
立つのがとても恥ずかしい事になってしまいます。
立てても、いちいちスカートを抑えながらでないと
ちょっとアブナいですよね。。笑
また、座り方も気をつけなければいけません。
タイツやレギンスを履いたら大丈夫、、という
わけでもありません!笑
スカートにタイツやレギンス履いて、
気にせず足を広げて座ってしまうと
なんともみっともない格好になります。
いくら隠れているとはいえ、目のやり場に困ります。
ここは潔く、スカートは諦めましょう。笑
解決法はストレッチのきいたデニムで行け
という事になります。
鉄則①でスカートが×とお話しましたが
ここはストレッチの効いたデニムや
チノパンで行きましょう。
デニムだったら、
座り方も気にしなくて良いですし、
ストレッチが効いてるので動きもスムーズ。
また、男性や上司にお酌するのもなんのそのです。
オシャレを重視してスカートで行ってしまい、
動けないよりも、テキパキうごいてくれたら
皆助かりますし、「また誘おう!」となりますよね。
要はあなたの株があがります。笑
そして、何故スキニーなのか?というと、
ワイドパンツなどでもいいのですが
なんせ生地が多いので
歩くとバサバサするんですよね。
あの狭い空間でバサバサされると
ちょっと,,,,ってなります。
あとちなみに、タイツにガウチョなんかでも
良いかと思います☆
鉄則その②タイトなトップスは避けろ!
これは自分を守るための鉄則です。笑
お酒やおいしい食事などを摂ると
お腹がポッコリなんて事よくあります。
でも、普段飲食店などであれば
テーブルでお腹の部分が隠れますし、
それほど気にしないかと思います。
でも!お花見においては
隠せるテーブルがだいたい無いかと
思いますし、直にブルーシートに
座るのでポッコリ具合が目立つんです。
なるべくトップスはゆったりとしたものがオススメ。
「あの子2段腹になってる、、」
なんて思われたくないですよね。笑
鉄則その③はみだしパンツに気をつけろ!
これはね、私自信よくやっちゃうんです、笑
最近のスキニーデニムなどは
股上がとっても浅かったりするじゃないですか?
パンツの方が股上が少し深いなんてこと
よくあります。笑
で、そんな状態で三角座りの後ろ姿を見ると
背中とパンツめっちゃ見えてるって事
よくあるんです。
(その上品質表示タグまで見えてたら最悪)
あるある〜〜って感じですよね。笑
私も実際にガッツリパンツのレースが背中から見えてて
友達に「結構見えてるよ!」と指摘してもらった事が
あります。笑
この解決策は腹巻き付きのタイツやパンツを着込め!
という事になります。
寒さ対策にもなりますし、おすすめです。
お尻くらいまで隠れる長めのインナーでも
いいかと思うのですが、パンツタイプの方が
ゴワつかないかと思います。
上記のタイツでしたら締め付け効果もあるので
お腹のポッコリも少しマシになるかなと思います!
鉄則④ ヒールは履いて行くな!
これはもう、わかりますよね 笑
桜の根などでつまづいてしまう可能性も
ありますし、あまりアウトドアに向きません。
解決策はスニーカーで行け!
という事になりますが、
脱ぎ着しにくい紐のスニーカーよりも、
バンズのスリッポンや、スタンスミスのベルクロ、
フラットパンプスだったら綺麗目に着れておすすめです。

GUで今春、
ポインテッドフラットシューズが爆発的な
人気を博したのですが、お値段がなんと1490円と
めっちゃ安いんですよね〜
詳しくはコチラの記事をチェックしてみて
くださいね★
GUのポインテッドバレエシューズの在庫や再入荷は?コーデもチェック!
あぁあと、UGGかEMUのモカシンシューズでも
次に、上記をふまえて
お花見にピッタリなベストコーディネートを
ご紹介します。
[ad#]
お花見2017 コーディネート紹介
こんな感じのコーデが理想的です^^
スキニーについては
ユニクロや無印良品、GUで試着してみて
自分の身体のラインに一番合うものがおすすめ。
ちなみに私は無印良品のものが
一番しっくりきました★
ダウンベストは、
あまりカジュアルになりすぎていない
素材や金具など、綺麗目なものを選んで。
ちょうど、このコーディネートをされている
モデルさんのようなスタイルいいな〜なんて
思いました!★
そして、膝掛けを忘れずに、、!
寒くなるかもしれないですしね。
ここに、バッグは
LLbeanみたいなキャンバストートか、
エルベシャプリエみたいな舟形トートが
いいなと思いました!
エルベは少しお高めですが、
まとめ
いかがでしたか?
少しでも参考になれば幸いです★
お花見、是非楽しんでくださいね〜!
それでは〜〜!
[ad#]