どうも!めるです^^
みなさんはモアナと伝説の海は観られましたか?
私はまだ観ていないのですが、
口コミなどを拝見すると
すごく高評価ですよね〜〜!
モアナが今までにないプリンセス像というか、
可愛すぎず美しすぎずなんですが、
強くて勇敢な女性像を描いています。
また、そんなモアナと伝説の海には
これまで映画放送されたディズニーキャラクターが
あちこちに隠れているのを
みなさんはご存知ですか?
一番わかりやすいところで
ベイマックスが少し登場しているシーンがあるのですが
今回はそんなモアナと伝説の海の
隠れキャラについてまとめていきたいと
思います!
Contents
モアナと伝説の海に登場の隠れキャラ
ベイマックス

この画像のどこかに
ベイマックスが登場しているんですが
どこにいるかわかりますか??
画像右側を見てみてください^^

海賊カカモラの中に一人だけ、こんな顔の
カカモラが、、!!!
これは紛れもなくベイマックスですよね^^
ちなみにこのベイマックスの顔、
日本の鈴をモチーフにしてるってご存知でしたか?
リトルマーメイド
フランダー
このモアナと伝説の海には
リトルマーメイドのフランダーも一瞬登場するんです。
フランダーというのは、黄色とブルーの
アリエルの友達の魚なのですが、このフランダーが
モアナの劇中に登場する
タパ布という南太平洋で作られる紙製の布があるのですが
この布に刺繍されているのです。

他の魚と違和感なく馴染んでいます 笑
セバスチャン
また、フランダーと仲間のセバスチャンも
間接的に登場しています。

タマトアというキャラクターが登場するのですが
このタマトアのセリフで、
「もし俺の名前がセバスチャンで
クールなジャマイカのアクセントを持っていれば
みんな助けてくれるのに」
というシーンがあります。
これは紛れもなくリトルマーメイドに登場する
セバスチャンを印象つけるものですよね。
アラジン
魔法のランプ

(_引用)
これはかなりよくみてみないと
わからないですよね〜〜!
これ最初に見つけた人すごいな 笑
こんなとこに魔法のランプが登場してるんですね。
魔法の絨毯

これもすごくわかりにくいですが、
この魔法の絨毯と絵柄が似てますよね〜〜!
カラーリングが違うとだいぶ印象も変わるので
ぱっと見はほとんどわかりませんが
よく見ると確かに魔法の絨毯です。
[ad#]
アナ雪
マシュマロウ

このタペストリーに描かれている
怪物は、アナ雪に登場するマシュマロウだと
言われています。確かに、トゲトゲの部分とかそっくりですよね!
スヴェン

このシーンは、マウイとタマトアが
戦うシーンなのですが、
この時、一瞬だけマウイがこのスヴェンに変身します。
オラフ

野菜や果物は入った入れ物に混じって
オラフの手と人参の鼻が。。。。!!
シュガーラッシュ

最後のエンドロールにて、
シュガーラッシュのラルフが登場します。
これはわかりやすいのですぐにわかった人が
多かったのでは??
その他
実はこのモアナと伝説の海ですが、
前回作品のズートピアにすでに登場してたんです!

この左側のDVDがモアナっぽいですね☆
また、右側ま紛れもなくアナ雪!!
他にも色々知ってるのがありますね 笑
ディズニーは次回作についてこんな風に
登場させます。
本当に、遊び心があってワクワクしますし
面白いですね〜〜!
まとめ
いかがでしたか?
これを知った上でもう一度映画を観てみても
面白いですよね〜〜!
是非チェックしてみてくださいね〜
それでは〜〜!
こちらもチェック!
屋比久知奈(やびくともな)は帰国子女?彼氏や高校大学・受賞歴についても
[ad#]