グルメ関連

ミスベリー(かき氷)@大阪は予約できる?口コミや混雑状況・駐車場も

どうも!めるです!

 

もうすぐ夏本番ですね〜!^^
今ぐらいの時期がちょうどいいので、

 

もうこれ以上気温は上がって欲しくないですが、、
気温があがって、ちょっとトクすることってありますよね。

 

それは、、
かき氷です!!!(じゅるり)

 

暑くなると、無性に食べたくなるかき氷。
毎年夏になると、いろんなお店の軒先に

 

「かき氷始めました」

 

的な旗が出ますよね 笑
夏の風物詩です^^

 

さて、今回はこのかき氷についてなのですが、
大阪にある「ミスベリーバイシーズボーテ(Miss Berry by C’s beaute)」
というエステティックサロンが経営する
スイーツショップのかき氷がとんでもなく美味しそうで、
何と言ってもカワイイんです。

コレ、普通に「ケーキでしょ!」と思いますよね。
違うんです。

 

「デコ氷」という、クリームをまとった
かき氷なのです!!!

 

中がスポンジじゃないので、
お腹にたまらずスルっといただけそうですよね。

 

もともとここのシーズボーテは
ケーキ屋さんなので、
かき氷以外にもケーキのメニューも色々あります^^

 

そのどれもこれもが
乙女心をくすぐる可愛いものが多いんですよ〜

 

さて、今回はこの夏ぜひ行ってみたスイーツショップ、

ミスベリーバイシーズボーテ

について色々とまとめていきたいと思います!

ミスベリーバイシーズボーテ かき氷メニューは?

 

まずは、どんなかき氷メニューがあるのか

調べてみることにしました!

 

 

もうコレ最高ですね〜
いちご好きにはたまらないかき氷。

 

これが先述したデ氷ですね。

イメージ的に、
「生クリームと氷って、合うのかな?」とか
思ったんですが、甘酸っぱいシロップと一緒にいただくと
さっぱり美味しそうですね^^

 

Yukari Igさん(@yukari_ig)がシェアした投稿

こちらはキウイのかき氷。
さっぱり美味しそう〜〜!

 

MARUさん(@ainouta08)がシェアした投稿

こちらはシュークリームがドドンと乗ったかき氷。
そしてなんとこの中にさらにシュークリームがinしてるそう!

 

いちごミルフィーユのかき氷。
これも女子ウケ間違いないフレーバーでしょうね〜!
女子=ミルフィーユ好き
ってイメージがあります 笑 にしても美味しそう、、

 

また、ミスベリーお店一押しのかき氷
「ミスベリー」という名前のかき氷。

ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリーの
トリプルベリーの自家製シロップが
アンジエイジング効果があるとか。。

 

本当に、どれもこれも甘酸っぱくて美味しそう!

 

メニュー一部はこんな感じです!
こちらにご紹介したメニューは売り切れや
期間限定の可能性もありますので、

 

「このメニューがどうしても食べたい」と
思うものがあれば事前に店舗に確認されることを
おススメします!

[ad#]

ミスベリーバイシーズボーテ 予約はできるの?

 

これだけSNSなどで話題になってるミスベリー。
行くなら予約して確実にいただきたいですよね。

 

スバリ、
予約可能です!

 

メニューの予約まではできないそうですが、
席の確保は事前にできるそう。

 

ミスベリーのフェイズブックでこんな記述を発見しました。

 

通常、土日祝は予約などできないお店の方が多い中、
ミスベリーでは可能だそうですね^^
ぜひ予約して行くのがベストです。

ミスベリー 混雑状況や待ち時間

 

先ほどの予約の話にあるように、
休日はやはり席の確保を事前にしておいた方が良い
とのことなので、

 

休日にぷらっと入ってスムーズに、、
というのはなかなか難しそうな雰囲気。
平日ならまだいけそうですけどね^^

 

 

これから夏本番なので、
間違いなくこのミスベリーのかき氷目指して
来店される方が多くなる予想です。

 

待ち時間については、
まだあまり記述がないので、
また分かり次第追記していきたいと思います!

 

ミスベリー アクセスや駐車場

 

ミスベリーバイシーズボーテは
大阪は南堀江にあります。

 

南堀江といえば、
私もすごく好きな場所で

 

おしゃれな雑貨店や服屋さんなど
あるところなんですよね^^

 

アメリカ村からほど近いところになりますね。
そんなミスベリーの地図がこちら↓

 

電車で行く場合、
地下鉄千日前線の西長堀駅下車が一番近いですね。

 

車で行かれる場合は、
この周辺はコインパーキングが色々あるので
そこまで駐車に困らないかな?と思います。

 

もし、確実に駐車スペースを確保しておきたい!
という方は、予約制駐車場の利用をしてみては
いかがでしょうか?^^

事前に駐車スペースが確保されるので
かなりオススメです^^

 

また、私がよくやるこんな方法もあります。

このミスベリーの比較的近くには
なんばパークスがあるのですが、

 

このなんばパークスの契約駐車場に駐車する方法です。

 

なんばパークスで5000円以上の買い物をすると
2時間無料になるんです!!!

 

1日大阪を楽しみたい!という方であれば
なんばでお昼ご飯

おやつにミスベリーでかき氷

なんてプランいかがでしょうか?^^

 

ちなみになんば駅からミスベリーまで
ちょっと距離があるのですが、
歩けなない距離ではないです。

 

でも、なんばから地下鉄に乗るのが
迷わなくていいかもしれませんけどね^^

 

こんな方法もぜひ試してみてくださいね!

なんばパークス駐車場についてはコチラ

 

まとめ

いかがでしたか?
この夏ぜひ行ってみたいミスベリー。

 

写真はまちがいなくSNS映えすること間違いなし!
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね!

 

それでは〜〜!

[ad#]