どうも!めるぼんです^^
2017年も残りあと少しですが、
2018年の初詣はどこに行こうか、
もう決まっておられますか〜?
私は毎年、
橿原神宮
へ行くんですよね。
橿原神宮は伊勢神宮の次におおきな神社で、
神武天皇がまつられています。
毎年行くのでわかるのですが、
もう1日から3日は
すっごい人ごみなんですよね〜!
(特に1日はもっとすごい)
でも、橿原神宮は敷地がかなり広いので、
すごい人がいてても
まだ比較的ゆったりと
お参りする事のできる神社だと思います。
さて、今回はそんな
橿原神宮の初詣に関するまとめを
お届けしていきたいとおもいます^^
橿原神宮 初詣 2018 参拝時間

橿原神宮は先述したように、
天照大神の血を引くという
神武天皇が建てた神社なのですが、
まあいわば、一番はじめの皇居だったということですね。
なので、現在の天皇陛下(かもしくはそのご子息?)は
毎年橿原神宮に訪れられます。
そんな橿原神宮の初詣での参拝時間がこちら。
2017年12月31日 6:30~終日
2018年1月1日 ~20:00
2018年1月2日~7日 6:30~18:002017年のデータをもとにしています
橿原神宮は12月31日も6時半から開宮してるんですね〜!
そして2日〜は18:00には閉宮するので、
ちょっと気をつけて行かないとですね。
ここで橿原神宮のおみくじ情報ですが、
私、実はこの橿原神宮で正月三日間だけ
巫女さんのバイトをした事がありまして 笑
おみくじ担当してました。
あまり言えませんが、
橿原神宮のおみくじは比較的
大吉も多く、凶は少ないです。(ちなみに15分の一くらいの確立)
奈良の二月堂やったかな?のおみくじは
めっちゃめちゃ凶が多い事で有名ですが、、笑
ここはそんなことないですね^^
おみくじは1回200円なので、
是非2017年の運試しにひいてみてくださいね☆
[ad#]橿原神宮 初詣 2017 混雑予想
#はてなブログ
初詣は熱田神宮と橿原神宮へ。橿原神宮の御朱印もいただきました! – Life is a showtimehttps://t.co/QPL876Bfaz pic.twitter.com/mtnoig5YNh— life_is_x (@life_is_x) 2016年1月9日
橿原神宮初詣の混雑予想ですが、
1月1日はめっちゃめちゃ混みます。
そして、車で来られる方は
参道がかなり渋滞するので
時間に余裕を持って行かれる事を
おすすめします。
特に鳥居から本殿までの砂利道が
ほんとに混むし、
(両側に屋台がずらりと並んでいる事もあって)
砂埃があがってすごいので、
靴はスニーカーとかブーツ(ヒールがあまり無いもの)
がいいかなと思います。
でも、先述したように
参道を抜けると
かなり広いので割と
参拝しやすいかなと思います^^
橿原神宮 初詣 2018 屋台情報
橿原神宮!初詣! pic.twitter.com/uF5aFR82KK
— アカカ (@akaka777) 2016年1月5日
橿原神宮前駅中央出口から、
本殿までずらりと色んな屋台が毎年並んでいます。
そして、ちょうど鳥居をくぐって中腹あたりに、
毎年長蛇の列を作る
たこ焼き屋があるんですよ〜!
いっつも気になって横目で見てたんですが 笑
私はまだ食べたことは無いのですが、
これだけ毎年並んでるのを見るんだから、
きっと美味しいで有名なはず。
屋台の営業時間ですが、
1日〜3日までは神宮の参拝時間に準ずるかと思います。
4日〜は徐々に出店も減ってくるかと思います。
橿原神宮へのアクセス・駐車場
橿原神宮へのアクセスについては、
橿原神宮のオフィシャルサイトに
詳しい内容がありましたので
是非コチラを見てみてくださいね☆
また、駐車場についてですが、
橿原神宮の駐車場は800台置けるのですが、
もし満車だった場合などに備えて、
近隣のコインパーキングを載せておきます^^
車で橿原神宮へ行くオススメの方法ですが、
橿原神宮手前の駅(大和八木駅)周辺のパーキングへ
停めて、八木から橿原神宮まで10分も掛からないので、
パーク&ライドをおすすめします。
というのも、神宮周辺までくると、
もう車がめっちゃめちゃ混んでるんです。
それだったら手前の駅から電車にしたほうが
早いかなと。
なので、大和八木駅周辺駐車場情報を
載せておきます☆
あとは八木駅直結の近鉄百貨店に
駐車するのもありかもしれません。
(お正月の営業日、時間をご確認くださいね!)
まとめ
いかがでしたか?
きっと私は2017年もこの
橿原神宮にお参りすると思います^^
とっても良い神社なので、
是非皆さんも行ってみてくださいね〜〜!
それでは〜!
こちらもチェック!
平安神宮初詣2017の屋台や駐車場は?参拝時間や混雑状況も!
春日大社(奈良)初詣2017の参拝時間や屋台は?混雑状況や駐車場も
[ad#]