
どうも!めるぼんです^^
もうすぐイルミネーションの
季節になりますね〜!
今からどこのイルミネーションイベントに行こうか、
色々と調べているんですが、
私、長く奈良県に住んでいたんですが
天理でイルミネーションイベントがあるなんて
知らなかった…!
その名も“光の祭典”というイルミネーションイベントで、
なんと25万個ものLEDが使われるそうなのです…!!
今までは大阪とか京都とか、
イルミネーション見に行くならそこそこ都会に
行って見に行ってたのですが、
こんなに近場にあるなら気軽に行けるやん!と思い、
是非今年はこの天理のイルミネーションに
行ってみたいと思いました☆
それでは、奈良県は天理市で開催予定の
光の祭典2016
について、今回はまとめていきたいと思います!^^
光の祭典2016 概要

開催日時 :2016年12月4日~2017年1月13日
点灯時間:17:00~22:00
開催場所:奈良県天理市 田井庄池公園
料金:無料
主催:光の祭典実行委員会
お問い合わせ:光の祭典実行委員会事務局 0743-62-1945
期間は約1か月ちょっとしているので、
ゆったりと予定をたてて見に行けそうですよね〜!
そして、この田井庄池公園ですが、
読み方が
たいのしょういけ
と読むようです。
“の”が入る以外割と普通の読み方でした^^;
ロボットをモチーフにした滑り台があるようで、
通称「ロボット公園」とも呼ばれるようです。
この田井庄池公園ですが、
天理駅(JR/近鉄) 西口or南口から徒歩2分
のところにあるので、
ほぼ駅前に位置する公園です。
この公園の敷地内で
イルミネーションがあるようです☆
割とこぢんまりとしたイルミネーションなので、
いうほど混雑もないかと思います。
ゆったりと楽しめそうです☆
[ad#]
光の祭典 見所は?
光の祭典の見所ですが、
様々なイルミネーションはもちろんのこと、
オープニングやフィナーレには
地元アイドルのミニコンサートなんかも
開催された事があるようですね!
ちなみにこれは去年の光の祭典2015の時で、
フィナーレを飾ったのはルシャナという
奈良のアイドルグループでした☆
ちなみにルシャナは盧遮那仏増(るしゃなぶつぞう)
から取っているようです^^
2016.1.16 天理駅前ストリートイベント 天理光の祭典 フィナーレイベント
もえC @LesianaMoe ななこC @LeSianaNana 相沢美玲C @LesianaMii #Lesiana #ルシャナ pic.twitter.com/c86HXKx5mA— すぱいす758 (@daisukinyoubi48) 2016年1月21日
あと、イルミネーション事体も好評の様です☆
天理光の祭典 イルミネーションが綺麗でした✨ pic.twitter.com/0h5iAVT0QI
— ひろし (@hir0403mu) 2016年1月16日
アクセス・駐車場情報
アクセスについては
先述したとおり、
天理駅から徒歩2分ほどのところにあるので、
電車でしたらかなり行きやすいかと思います。
奈良公園や東大寺など観光してから、
夜は天理でイルミネーションを楽しむのも
良いかと思います☆
天理駅はJRと近鉄の複合駅なので、
JR奈良駅からでも、
近鉄奈良駅からでも
少し距離はありますが、
行きやすいかと思います。
車で行かれる場合、やっぱ気になるのは駐車場ですよね〜!
天理駅前の駐車場情報をいくつか調べてみましたので、
参考にしていただけると幸いです☆
●天理駅前駐車場
こちらの駐車場は結構大きい駐車場で、
トイレなども完備しています。
冬なので、やっぱりトイレが近くなることも考えて
ピックアップしてみました。
天理駅前駐車場について詳しくはこちら
●GSパーク天理 駐車場
[月曜-金曜] 09:00-15:00 30分 200円
収容台数:38台
料金 :15:00-20:00 60分 200円
20:00-9:00 60分 100円
[土日祝]9:00-20:00 60分 200円
20:00-9:00 60分 100円
制限:3ナンバー制限ナシ
1BOX制限ナシ
まとめ

(出典:http://nara-nara.up.n.seesaa.net/)
いかがでしたか?
天理駅のイルミネーション、
私も今住んでるところからだったら車で
20分ほどで行けるので
是非行ってみたいなと思いました!
皆さんも、これからの予定に加えてみては
いかがでしょうか?^^
それではまた〜!
こちらもチェック!
神戸ルミナリエ2016の期間や混雑状況は?ホテルや駐車場情報も!
京都イルミエール2016-2017の混雑状況は?宿泊所や口コミもチェック
京都嵐山花灯路2016の期間や混雑状況は?アクセスや駐車場も!
[ad#]