
どうも!めるぼんです!
ちょっと驚きのニュースが入ってきました。
フィギュアスケートの羽生 結弦 選手が、
インフルエンザにかかってしまい、
全日本フィギュアスケート選手権を欠場される
事になったそうなのです…..!
そんな羽生選手の復帰や再活動はいつになるのか?
ファンの方なら間違いなく気になりますよね〜
そこで、復帰どメドについて
予想していきたいと思います!
羽生 結弦選手 復帰はいつ頃になる?
全日本フィギュアスケート選手権の羽生選手のホームページを
見てみると、やはり羽生選手は欠場となっていました。

(出典:フジテレビ)
羽生選手を目的で実際に見に行かれる方にとっては
ものすごーーーく残念ですよね〜><
羽生選手がインフルエンザにかかってしまった経緯としては、
今月15日にインフルエンザを発症し、
その後咽頭炎を併発され、今後も1週間程度の安静加療が必要と
されるとのことで、
発症してから今日でちょうど1週間くらいになるんですね。
インフルエンザって、発症すると、
40度近い高熱が出ますし、
すごい感染力を持っているので
会社とかでも、たとえ3日で治ったとしても
1週間は自宅待機する様に言われます。
なので、きっと今回の全日本選手権でも
万が一他の選手などに感染したら大変ですもんね。
更に、羽生選手の場合、咽頭炎も併発しているとのことなので
これ、私も発症したことありますし、
結構経験されている方も多いのではないかと
思いますが、
もうむちゃくちゃ痛いんですよね。
唾液を飲み込むのも涙目になりながらです;;
更に、咽頭炎から倦怠感や頭痛など
様々な症状も現れる場合もありますし、
のどに菌を持っている状態かと思うので、
やはり人と接触するのは避けた方が良いと
されています。
そんな羽生選手の復帰はいつになるのか?ですが、
おそらく年明けぐらいだったら
インフルエンザや咽頭炎も完治していそうですし、
スケード業も再活動できそうなのでは、と思います。
[ad#]
羽生選手 これまでの全日本選手権での結果
羽生選手のこれまでの全日本フィギュアスケート選手権の
結果ですが、そりゃもうこれまで華々しい結果を
残されています。
【2016-17】
GPファイナル優勝
GPシリーズ NHK杯優勝
GPシリーズ スケートカナダ2位
オータムクラシック優勝
【2015-16】
世界選手権銀メダル
全日本選手権優勝
GPファイナル優勝
GPシリーズ NHK杯優勝
(出典;フジテレビ)
優勝の数の多さが凄いですね。
いや強いな〜〜
まとめ
羽生選手ってすごく負けず嫌いな方だと私は
思っているのですが、
間違いなく今回の選手権に病気で参加できない事に
悔やまれているでしょうね〜><
でもきっと忙しい毎日に身体が悲鳴を
あげてたのかと思いますし、
(こんなことだってあるさ!)
今は何も気にせず、ゆっくりと治して
もらいたいですね。
それでは〜!
[ad#]