
どうも!めるぼんです^^
昨日、100均のDAISO(ダイソー)へ行ったんですよ。
そしたらすーんごい目を引くコーナーがありまして。
私、声に出してびっくりしちゃったんですが 笑
それは、
ダイソー×ハリスツイードのコラボ商品
のコーナーがあったんです。
見つけた時めっちゃ興奮しました。笑
その時友人と一緒にダイソーへ行ってたんですけど
「え!すごない?!100均にハリスツイードって、すごない?!」
とめっちゃ盛り上がりました 笑
さて、今回はそんなダイソーとハリスツイードの
コラボ商品についてまとめていきたいと思います!
ダイソー×ハリスツイード コラボアイテムって?

↑これが、私が実際に行ったダイソーで
撮ってきたものなんですけど、
すごくないですか?
ちゃんとハリスツイードである事を
証明する、オーブのタグも付いてて。
ホントかわいいです。
手持ちの小物を全部ハリスツイードで
まとめると統一感あってオシャレですしね。
お値段ですが、ちょっと残念ですが108円ではありません。
だいたいの商品が540円や648円の商品になります。
でも、500円でハリスツイードの小物が買えるのは
すっごいお得ですし、
キーケースと小銭入れ、名刺入れなど、
3つ購入しても2000以内で収まっちゃいます。
クリスマスの低価格のプレゼント交換とかにも
使えそうですよね〜!男女兼用できますしね☆
[ad#]
ダイソー×ハリスツイード 種類は?
気になる種類について、画像をまとめてみました☆
この手袋、めっちゃ可愛いですよね!
合皮とツイードのコンビがほんとオシャレ。
3000円くらいに見えますが、
手袋は800円+税なんです!
安いな〜〜!
このピンクとグレーと水色のツイード生地を
使ったやつ、めっちゃかわいいんです!
実物はもっと暗めのカラーになりますが、
一番人気のカラーだった様で
私が見た売り場でも数が少なかったです 笑
ダイソー×ハリスツイード 取扱店舗は?
取扱い店についてですが、
比較的広くて新しめのダイソーを狙って
行かれるとあるんじゃないかなと思います。
ちなみに私が行ったダイソーは、
イオンモール内にあるめっちゃ広いダイソーでした。
やはり一番間違いないのは店舗へ電話して
聞かれてみる事をおすすめします!
まとめ
いかがでしたか?
昨日行った時は何も買わなかったんですが、
今色々調べてて、
主人とおソロで手袋買おっかな、、なんて思ってます 笑
皆さんも是非見に行ってみてくださいね〜!
それでは〜!
こちらもチェック!
ダイソーの鍋つゆ(鍋スープ)の口コミや評判は?種類や取扱い店舗についても