
(出典:daiso)
どうも!めるぼんです^^
今日、夕方頃にダイソーへ行ったんですよ。
息子のおしりふきを買いに 笑
ダイソーは家から徒歩10分圏内にあるので
わりとしょっちゅう行くのですが、
とんでもなく可愛いコーナーを
見つけてしまいました。
それがコレ↓

いやなにこれ!めっちゃかわいいやん!
なんなんこれ!!!(何回も)
ベビーカーに息子を載せて、
かなり興奮気味になり
ぶつぶつ「かわいい〜!」と
独り言を言っておりました。笑
ほんでびっくりなのが
リュック!!!
100均に?!リュック?!?
しかもコレがけっこうしっかりしてるんです。
ふつうに1990円くらいで売ってそうな、、笑
ちなみにこのリュックは300円+税でした 笑
真ん中の色合いが可愛いですよね!
それにしでも300円でリュックが手に入るとは、
便利な時代になったものですよね〜!
このコーナーに釘付けになった私は、
スマホケースに注目しました!
ダイソーのガールズトレンド研究所の
可愛いスマホケースについて
書いていきたいと思います!
ガールズトレンド研究所って?
ガールズトレンド研究所とは、
あの有名なプリクラ機のメーカー、
フリュとダイソーのコラボ商品のことです。
フリュが全面的にデザインなどは
考えているそうですよね!
ちなみに今回は第2弾だそうで、
前回の第1弾もすごい反響でした。
[ad#]
ガールズトレンド研究所のスマホケースの種類は?
気になるスマホケースですが、
こんな感じの柄があるそうです。

(出典;http://special.daiso-sangyo.co.jp/)
こちらは手帳型のカバーですね。
すごいかわいいです!!
個人的にアリスクリームがツボ。
ちなみにお値段は200円+税になります。
でもとても200円とは思えないクオリティで、
パッケージなんかもこだわっているよう。
手帳型のスマホケースって
2000円以上はしてきますもんね〜><
学生さんにはほんと有り難いと思います。

こちらはビニル製のカバーです。
お値段は100円+税になります。
ちなみに私、これ買っちゃいました 笑
こんなん↓


ちなみに画面シールも☆
正直、
“100円やし、プリント部分ハゲでクリアケースになりそう〜”
なんて、開封するまでは思ってたんです。
しかし違ったんです。
普通プリントしてる部分って、
なんというかデコボコするじゃないですか?
そして爪で削れそうな感じするじゃないですか?
これは違うんです。
表面ツルッツルなのです!!!
なのできっと剥げてこないと思います。嬉
そしてこのビニールの質感も非常にいい感じなので、
ほんとオススメですね。
旦那さんに、
「あれ?ケース変えたん〜?」と言われ
「これ100均やねんで?!?(ドヤ顔)」と言うと
めっちゃびっくりしてました。笑
ちなみにスマホ関連で、
こんなかわいいモバイルバッテリーと
イヤホンまであります↓
これめちゃめちゃかわいいですね!!
いいなあ。
スマホ関連は全部このシリーズにしたら
統一感あって良いですね。
まとめ
いかがでしたか?
ダイソー×フリュの
ガールズトレンド研究所、今回が第2弾で
スマホケース以外にも
とっても可愛い商品がたくさんあります。
そちらについても追々ご紹介して行きたいと思います^^
これから第3弾、第4弾と出てくるのが
楽しみですね!
そして売り切れるまえに
是非ダイソーへ見に行ってみてください^^
きっと買っちゃいます 笑
それでは〜!
[ad#]