
どうも!めるぼんです^^
最近ほんとに涼しくなってきましたよね〜!
9月も中旬にさしかかろうとしているわけですが、
気温も下がってくると、
いっきに秋冬の装いが気になりますよねー!
勿論、装いだけではなくイベントも気になります。
来月、ハロウィンが待ち受けていますが、
もう予定はお決まりですか?
ハロウィンについての記事も書いたので
良かったら見てみてください☆
そんなハロウィンの次にやってくるイベントが、
クリスマス。
我が家は毎年、
ささやかながらクリスマスパーティーをします!
ツリーとリースを飾り、ケーキとチキンを用意して、
トナカイやサンタのカチューシャを着けて
クリスマスパーティーをします。
そんなクリスマスの用意をするにあたって、
一役買ってくれるのがコストコ。
飾り付けから料理まぜ全部そろっちゃいます!
さて、今回はハロウィンを通り越して、
コストコで用意できるクリスマスグッズについて、
色々と書いていきたいと思います!
コストコのお正月商品やおせち・オードブルは?営業時間や混雑情報も
コストコのクリスマスグッズ2016!
9月に入った時点で、もうすでに
コストコにはクリスマスグッズが陳列されてます。
ちなみにこんな感じ↓
コストコはもうクリスマスかよ。早いなぁ。 pic.twitter.com/PRJpqRnouE
— こじまひろし こじこじ (@teikyokojima) 2016年9月5日
久々コストコ!ハロウィンはもちろんクリスマス関連もいっぱいあったー✨あとテーピング安かったから今後のティーダ予定の為に買えて良かったぜ👍🏻 pic.twitter.com/62VlpNMXO2
— →エイリ@ミュとステに忙しい (@xxeiri10) 2016年9月4日
COSTCO🇺🇸
Everything is super big here😳
さすがアメリカンサイズ!
このサイズ感がたまらなく楽しいです💗コスコはもうすっかりクリスマスモードでした⭐️
早いです(*゚▽゚)ノ#costco pic.twitter.com/fDGAQAcwfn— 桑原里奈 (@misscd2016_KR) 2016年9月3日
コストコもうクリスマスだった……!今年はおうちでクリスマスパーチィやりたいからお片付けしたい欲高める!毎年オーナメントとリーフとツリー欲しがって色んな人から「部屋片付けろ。」って総ツッコミ受ける_:(‘Θ’ 」 ∠):_ pic.twitter.com/mbfLvie6JB
— よいこ☆UPDATE (@yoiko0301) 2016年8月21日
すごいですよね〜
コストコのクリスマスグッズの
飾り付け類はとにかくビッグサイズの印象です。
ツリーに着ける丸いオーナメントも、
タマネギ大くらいの大きさのものがセットで売ってたり….
正直”これどこに置くねん!笑”と突っ込みたくなるような
ものも沢山なので、見ているだけでも楽しいです。
そんな中でも勿論実用的なものもありますので、
次はそちらを紹介して行きたいと思います^^♪
[ad#]
オススメはこれ!
おすすめですが、
まずはクリスマスといえばツリーが無いと
始まらないですよね。
そんなちょうど良いツリーのご紹介です。
●飾り付きツリー

(出典;http://www.setagayamama.com/)

(出典:http://kanoaria.exblog.jp/15621771)
こちらは毎年同じようなものが出てますよね!
飾りが既についてるツリーです。
6000円ぐらい。
飾りもついててすごくかわいいですね!
ちなみにコストコに売ってるはだかのクリスマスツリーは
ほんとに大きいものばかりなので(やっぱアメリカンサイズ)↓

ちなみにこれは3メートル60センチ。
でかずぎる。。。
一般家庭向けではないですが、
お店などにはすごくいいですよね!
あのオーナメント付きのもので
小さいのはこれぐらいかなあという感じです。
売ってるのが大きいツリーということは
自然にオーナメントも先述したように
タマネギ大になるわけです。
すごくかわいいんだけどなあ!
もうすこし小さい方が使いやすいかも。
●フード


スイートネイチャーキャンディケーン
こちらは48本入りのキャンディケーン。
写真下はホリデーキャンディーケーン
こちらはトナカイや雪だるまのスティックもあって
凄くかわいいですね!
これはクリスマス当日までツリーなどに飾っておいて、
パーティー当日は皆に配ったりできるし
見た目が華やかになります。
おいしいかはさておき、(笑)
飾り付けにも使えて配れて食べれるので
使い勝手はバツグンです。
しかもこんな風にナフキンを入れるのに
使うのもオシャレ。


(出典:http://ameblo.jp/)
クリスマスパーティーは大人数なので
そりゃケーキも大きいものがいいですよね!
写真のようなコストコのケーキは
だいたい3000円くらいであるみたいです。
イチゴもたくさんのってて凄く美味しそー!

(出典:http://kotalab.com/)
こんなタイプのケーキもあります。
コレで2000円もしないくらいかな?
にしても安くてありがたいですね〜!

(出典:http://kiitosnote.com/)
コストコのクリスマスフードの代表、
ロティサリーチキン!
これで800円くらい。めちゃ安い!
しかもテーブルが豪華になること間違いなしです。
ちなみにこのチキンですが、
12月中は予約は出来ないそうです!
そして12月のクリスマスまでの土日は
すぐに売り切れてしまうほどの人気ぶり。
ゲットできる確立を上げるには、
朝から行って整理券を貰う事です!
整理券をもらえれば確実に購入できます。
あと、これはコストコのチキン売り場の店員さんに
聞いた話ですが、
冷凍保存で1か月持ちますよ!
とのことでした。ふむなるほど。
チキンを頂く当日、
オーブンでじっくり焼き上げれば良いそうです。
(前日くらいから半解凍しといた方がいいのかも?)
あとおすすめの商品としては、
お寿司(48カンで2800円くらい)とか、サラダ類、
この辺はパーティー当日に用意するものですが、
どれもこれもボリューム満点でコスパが素晴らしいので、
私も毎年コストコでお世話になってます。
まとめ
いかがでしたか?
ここには紹介しきれないほど、
コストコには様々なクリスマスグッズがあります。
是非実物を見てみてくださいね!
それでは〜!
コストコのお正月商品やおせち・オードブルは?営業時間や混雑情報も
[ad#]