
どうも!めるぼんです^^
もうすぐ2017年ですね〜〜!
私、大晦日から元旦にかけての
あの時間が昔からとっても好きなんですよね〜!
紅白が終わって、
ゆく年くる年を見て
「あ〜、また今年も新たに始まったな〜」と
コタツに入りながら考えるんです。笑
そして
あちこちからかすかに聞こえる除夜の鐘を聞きながら
お風呂に入るという、、
何とも趣があるでしょう?笑
そんな年末年始が待ち受けているわけですが、
お正月といえばおせち!ですよね〜。
おせちの具で何が一番好きかって言われると
ずばり、ブリの照り焼きです。笑
我が家はいつもおせちを注文してまして、
毎年同じところのものを頂いてるのですが、
ブリが美味しいんですよね〜
あの甘辛いブリと餅を交互に食すのが
ちょっとした楽しみなんです♡
さて、おせち料理を作られる方もいらっしゃるでしょうし、
大家族や親戚なんかが正月挨拶に来るなど、
正月には大量の食料が必要になりますよね〜!
そんな時に有り難いのがコストコ。
コストコって、海外のものなんで
感覚的にクリスマスとか
ハロウィーンとかぐらいしか
使えないのかな〜なんて思ってたら大間違い。
コストコの食材でおせちやオードブルなど
お安くたっぷりと色々揃っちゃうんです!!!
今回はそんな お正月料理@コストコ
についてまとめていきたいと思います!
Contents
コストコで揃う正月料理
◎数の子

1パック 1000円前後
数の子がたっぷり入ってて
お買い得ですね〜!
おつまみにもぴったり。
◎ローストビーフ

ローストビーフのかたまりも
売ってます。こちら1054gで1876円。
破格ですね!スゴイいっぱい作れちゃいます。
大人数でお肉をたっぷり頂けます☆
そして、作るのはめんどくさい!という方には
もう切るだけでいいものもあるそう。

こちらは米久のローストビーフ。
800gで1500円ほど。
これいいですね!
しかもこの米久のものは
和風に味付けされているそうなので、
お正月にもぴったりです。
また、こんなローストビーフサラダもあります☆

テーブルが豪華になりそう!
お野菜も一緒にとれるので身体にも美味しいですね。
◎えび

こちらは刺身用の赤エビ
138円/100g。
お刺身用ですが、塩焼きにしても美味しそう^^
お正月まで少し時間があるなら、
頭を付けたまま冷凍しておいてOK。
お鍋にも使えますし、買っておいても損はしなさそうです☆
◎いくら

こちらはいくらしょうゆ漬け
637円/100g。
タップリと入ってるので、
いくら丼にしてもいいですよね〜!
◎お寿司

お寿司48カン 2480円。
これすごくオススメです!私もよく買うのですが、
切り身がほんとに分厚くて美味しいんですよね〜!
わさび抜きを選べるところも魅力です。
[ad#]◎アトランティックサーモン

(出典;costco通)
これはいわずもがなコストコでは有名な
商品ですよね。
このサーモンでカルパッチョ、サーモン漬け丼など、
様々なお料理に使えます^^
おすすめはこのサーモン×アボカド丼♪

(出典;レシピブログ)
おせちが無くなってしまったら、
正月だし、ゆっくりしたいですよね〜!
そんな時にこんな丼を食卓に出すのもアリだなと
思います♪
◎かに

(出典;http://costcolover.blog.fc2.com/)
かに ポーション 1.25kg 2998円
コストコでは12月中旬頃から年末まで、
タラバガニロードショーなるイベントがあるそうです。
この時期には普段より多くかにが用意されている
ようです☆
◎ぶり

ぶり切り身 766g 1669円
これは個人的におせちには
外せないアイテムですね♪
コストコのお魚などは
とっても新鮮で美味しいので
このぶりも間違いなさそうです。
コストコ 年末〜年明け営業時間
気になるコストコの年末年始の営業時間ですが、
基本的にコストコは年中無休で営業しています。
ただ、場所によっては
大晦日12月31日と元旦1月1日は
18時までの営業になるそうです!
そこまで変わらないかと思いますが、
詳しくは最寄りのコストコへ聞いてみて
くださいね☆
コストコ 正月混雑状況
コストコの年末年始混雑状況ですが、
やはり年末は31日まで正月食材の買い込みで
混み合うそうです。
元旦から3日までは
普段の土日よりは空いてるという情報を目にしました。
ただ、1月1日に行ったらこんな人ごみだったという
ツイートも^^;;
コストコまでフラーっとソロツー。
10分以内で着くってゆうスピーディーさ。
正月でみんな暇だから人の数が鬼 pic.twitter.com/xpuJUOpOvj— ITTATSU (@1TTATSU) 2016年1月1日
これはもう、、大変ですね 笑
店舗にもよるのかな〜。
とりあえず三が日の朝イチとかであれば
空いてそう!と思いました。
まとめ
いかがでしたか?
案外コストコでお正月料理色々できそうですよね!
私も今年はサーモン丼で
幸せなお正月を迎えようと思いました 笑
参考になれば幸いです^^
それでは〜!
[ad#]