(出典:http://www.hokkaidoisan.org/)
どうも!めるぼんです^^
ちょっとびっくりするニュースがありました!
なんとあのビックダディこと林下清志(51)さんが、
沖縄でジンギスカン店を経営しているそうなのです!
そもそもなんで沖縄で北海道名産のジンギスカン?
とちょっと疑問に思ったりしたので、
その話も交えつつ
今回はそんなビッグダディのお店、
「ジンギスカンきよし」のアクセス状況など
お伝えしていきたいと思います!
ビッグダディって?

ビッグ・ダディ プロフィール
名前:林下 清志(はやしした きよし)
愛称:ビッグダディ/コダカラー清志
誕生日:1965年4月8日
職業:
【過去】接骨院勤務(柔道制服師資格者)
リラクゼーション店経営
ホスト経験
【現在】修行を経てジンギスカン店経営
元妻(番組に出演した方):
1番目 佳美さん
2番目:美奈子さん
3番目:三由紀さん
前妻:2人
プロフィールで注目すべきなのは、
やはり結婚歴ですよね〜。
ダディ5回も結婚と離婚を繰り返しているんですね!!
5度の結婚と5度の離婚を経た現在、
連れ子を含めると5男10女の計15名の子供さんが
いらっしゃるそうです。ひえ〜〜
子供達には”清志さん”や”清さん”等と呼ばれていて、
ご本人も、11人兄弟の6男(兄5人、姉4人、妹1人)
の大家族だったそうです。
一番有名な元妻はやはり美奈子さんでしょうね〜!
もうしょっちゅうケンカしてましたね^^;
あれを見ると子供達がかわいそうで、、
しかも子供達も美奈子さんを見下したような
物言いだったりと
ちょっとどうなん?
って感じが否めませんでした。
そんな波瀾万丈で恋多きビッグダディが、
今年(2016年)に「ジンギスカンきよし」という名の
お店を沖縄でオープンさせていたのです!
どんなお店なのか調べてみました☆
[ad#]
「ジンギスカンきよし」について

(出典:ビッグダディブログより)
ジンギスカンきよしですが、
現在はダディひとりで経営しており
4人掛けテーブル3つに、6人掛けのカウンターで
こぢんまりした家庭的な店になっているそうです。
ほんとにビッグダディいろいろしますよね〜!
なんというか、「痛快!ビッグダディ」を観ている時も、
貧乏ながらも子供達に退屈させないよう、
楽しい遊びや何か作ったり絵を書いたりと、
お金が無くても、その中で楽しい事を
見いだせるというか、
そういう事が出来る方ですよね。
だから子供達にもすごく慕われていた印象でした。
なのでこのジンギスカン店もダディのこだわりいっぱいで、
羊肉は北海道から直送させたり、
使用する油は沖縄アグーの豚の背脂だったりと、
とても考えこまれているようです。
また、「味で勝負したい」とのことなので、
「ビッグダディ」など名前で売る方法は
一切していないそう。
だから気付かれるまでに結構間があったのかなって
感じですよね。
ちなみにメニューですが、
ちょっとあまり情報が無かったのですが、
実際に食べた方がメニューを撮った写真がありました↓

(出典:食べログ)
味についての口コミも結構いい感じでした☆
「ジンギスカンきよし」 アクセスは?

店名:「ジンギスカンきよし」
電話: 080-8576-5051
営業時間: 18時00分~3時00分
住所:〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目15−7
那覇空港からのアクセスはこちら

沖縄旅行の際、是非訪れてみたいですよね〜!
空港からは結構行きやすそうな感じです。
電車の場合は、
那覇空港からゆいれーる(首里行き)に乗り、
県庁前駅まで行き、
そこから徒歩8分ほどのところに位置するそう。
車の場合、空港からも10分少々なので、
タクシーを使って行ってもいいですよね。
まとめ
いかがでしたか?
今まではけっこうひっそりされてきたと
思うのですが、メディアに出た今、
これから繁盛しそうですよね〜!
余談ですが、
上のチラシに掲載されているイラストは
ダディ考案のマスコットキャラクターだそう。
絵うまいですよね。
これから増々注目されそうな
ジンギスカンきよし、
席数も限られているので、
早めにチェックして行ってみたいですね!
それではまた〜!
[ad#]