テレビ関連

赤松雅子(キャリーケース)の年齢や経歴は?結婚や家族についても

kuko_0i9a2745_tp_v

 

 

どうも!めるぼんです^^

キャリーケースって、すごく夢があると思いませんか?

(いきなり)

私は旅行がむちゃくちゃ好きなんですけど、

子供が産まれてからというものなかなか行けてないんです

よね〜〜〜

私の目標が、毎年大好きなイギリスへ

行く事なんですけど、今その夢を叶えるべく

色々とがんばってるんですが

もうひとつ夢があるんです!

それが、

グローブトロッターのキャリーケースを買う!!!

事です。笑

グローブトロッターって

ご存知ですか?

イギリス王室御用達の

昔からあるキャリーケースのメーカーなんですけど

そこのキャリーケースが前からすごく欲しくて。

なんというか、フォルムが美しいんですよね〜〜

ちなみにほしいやつこんなん↓

130724_globe_001

 

あ〜〜もうめちゃめちゃ素敵。かわいい。

絶対いつかゲットしたいですね。

ちなみにお値段はものにもよりますが

10万円以上はするかと思います。

あと、グローブトロッターの他にも

比較的リーズナブルで気になるのがありまして、

それがREMOWAというところのヤツなんですけど

このリモワとアパレルブランドの

UNITED ARROWSがコラボした

キャリーケースがあるんですよ。

それもめっちゃ可愛くて欲しいですね。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-08-1-22-47

 

おちついたベージュに

中のリバティプリントが

すごくかわいい。いいな〜〜

旅ってやっぱりすごく特別な時間じゃないですか?

だから全てお気に入りを持って行きたいんですよね。

(なくさない様に、壊さないように気をつけないと

ですが、、、笑)

いつかこんなオシャレなトランクにオシャレな服や

アメニティを詰めて(まるで雑誌に載ってるやつみたいに)

イギリスへ行ってみせます☆

さて、前置きが長くなりましたが、

来週のマツコの知らない世界に登場予定の

キャリーケースハンターという異色の肩書きを持つ

赤松 雅子さん

についてなのですが、

キャリーケースハンターって何!!?

って感じですよね。かなり謎な肩書きです。笑

赤松さんは芸能人が持つキャリーケースなどに

相当お詳しい様で、様々なキャリーケースのブランドを

熟知されているそうなんです!

マツコが赤松さんのオススメを買った

みたいな記述もありましたね。

どんなモデル買ったのか気になりますよね。

鞄が好きな私もすごく興味深い方なので、

今回この赤松 雅子さんについて

まとめていきたいと思います!

 

赤松 雅子さん プロフィール

 

赤松さんの情報ですが、

かなり色々と探してみたのですが

現在は情報が少なく

年齢や画像など調べあげる事ができませんでした><

ただ、唯一YouTube に

赤松雅子さんという名前で

リモワのスーツケースを紹介する

動画がありました。


どこか外国の紹介動画をそのまま使われている

感じですが^^;;

この動画を投稿されたのが

赤松雅子さんという名前になっているのですが

そこにスーツケース・キャリーケースについて

詳しく色々教えてくれるサイトのURLが載っていたんです。

それがコチラ

なんですが、放送前、運営者情報のところをみると

管理人はTUMIこと都美子さん(ペンネーム?)という方が運営していると

紹介があったんですが、

今はそのプロフィール情報は見れなくなっていますね〜

おそらくですが、番組内でもリモワのトパーズを

推してましたし、この動画でもトパーズを紹介されてますし、

この動画とサイトの方と同一人物なのかな?と思いました。

そして、実際マツコの知らない世界で登場された

赤松さんは30代後半ほどの明るそうな方でしたね^^

15875195_1247225398701903_8173281646552419733_o

 

ほんと一緒に選んでほしいですよね〜!

店員さんでこんな方がいたら、すごく有り難いですよね。

 

 

 

[ad#]

 

まとめ

 

赤松さん、どんな方なのか

ますます気になりますよね〜。

ほんと色々調べたんですけど無くって^^;

でもまた必ず調べてみたいと思います☆

そして、私も今持ってるキャリーケースが

重いしそんな容量ないしで

買い替えたいな〜なんて思ってたんですよね。

ちなみに12年程前のキャリーケースになります^^;

初めてアメリカへ海外旅行へ行く時に

買ってもらったものでしてね。

なので是非赤松さんのお話聞いてみたいな〜なんて

思います。

それでは〜〜!

 

[ad#]