どうも!めるぼんです^^
もうあと15日もしたら正月ですね〜〜
しみじみしちゃいますね。
ほんと、年々1年が早く感じますが、
これは歳のせいなんでしょうか?笑
小学校の時は1年ってすごーーーく長く感じて、
1年の中で一番楽しみな誕生日なんて
「誕生日まだまだやな〜〜」みたいな感覚だったのになぁ。
不思議ですね。
さて、今回の話題ですが、
来年2017年の1月11日に放送のスペシャルドラマ、
「愛を乞うひと」
についてです!
このドラマ、母と娘のヒューマンドラマなんですが
この母親役に篠原涼子さんが主演をされます。
で、優しい母親を演じるのかと思いきや、
”虐待する母親”というなんともシリアスな役柄を
演じられるそう、、、
篠原さんはこれまで、ドラマでは善人の役のイメージが
あったので、すごく意外ですし、ギャップがあるだけに
めっちゃ怖そう、、なんて思ってます。
しかもこの篠原さんの娘役で、
広瀬アリスさんと鈴木梨央ちゃんが
演じられるそう。めっちゃ豪華。
さて、そんなスペシャルドラマ「愛を乞うひと」について
色々とまとめていきたいと思います!
こちらもチェック!
愛を乞う人(篠原涼子主演)の視聴率やドラマ結末は?口コミもチェック
ドラマ「愛を乞うひと」あらすじ

(出典:読売テレビ)
幼いころ母から虐待を受け心に傷を抱える女性・照恵は夫・山岡裕司(平山浩行)を
早くに亡くしたシングルマザー。
生き別れの弟・武則(ムロツヨシ)が逮捕されたことをきっかけに武則と再会。
深草の後押しもあり、亡くなった父を弔い遺骨を探すため台湾に渡ることとなる…
(オリコンスタイルより)
今回のドラマですが
篠原さんは2人の母親役を演じられるそう。
それが、
虐待する母で子供への愛し方が分からなかった
陳 豊子 役
その豊子の娘であり、愛され方がわからない
山岡 照恵 役
の 一人二役を演じられます。
そして、山岡照恵の幼少期役で鈴木梨央ちゃん、
山岡照恵の高校生の娘・深草役で広瀬アリスさんが
それぞれ演じられるとのことです。
[ad#]
ドラマ「愛を乞うひと」結末は?
この愛を乞うひとですが、
どうやら原作があるそうです。
それが下田治美さんの同タイトルの原作。

(出典:Amazon.jp)
この原作の結末やネタバレについてですが、
母(豊子)から虐待を受けていた
娘(照恵)は、母から逃れた後、
父の遺骨を探すため台湾へ出向きます。
そんな遺骨探しと共に、
壮絶だった過去を思い出します。
そして、照恵は今までしらなかった
母の真実
と向きあうことになるのです。
この母の真実とは一体何なのか?
すごく気になりますよね。
原作を調べてみると、
豊子は父親と別れてから、
次々と男を変えていくのです。
そしてそれは
豊子自身が男に捨てられる事のショックを
娘を虐待するということで復讐していた
というメッセージが込められているそうです。
豊子自身も辛い思いをしてきた事を
照恵は知る事になるんですね。
実際ドラマでは
どんな結末なのか、もしかすると
原作とは少し違う部分があるかもしれないですし、
篠原さんの一人二役はとても見応えがありそうです。
放送後、詳しい結末については
改めて記載したいと思います^^
そして、この愛を乞うひとですが、
これまで映画や漫画にもされている
とても有名な話だそうです。
そんな映画の予告編を見つけましたので
参考にして頂けたらと思います^^
放送後追記ー結末は…?
すごく見応えあったドラマでしたね〜〜。
篠原涼子さんの一人二役も
迫真の演技ですごく良かったです。
結末まとめがこちら↓
◎照恵は間違いなく豊子と文太の子供
◎照恵に強くあたるのは愛し方がわからなかったから
◎照恵という名前は豊子(母親)が「明るい太陽にいっぱい
照らされるように」という想いをこめてつけた
◎父親のお骨はちゃんとお寺で供養されていた
◎クライマックスで母親と再会
だったんですが、このクライマックスは
結構泣けましたね。
最後、豊子が営むスナック?店に
照恵とその娘(広瀬アリス)が訪れます。
なんとも言えない空気感の中、
照恵は幼少期、母と歌った歌を口ずさみます。
それに反応した母は、なんとなく
一緒に歌うのです。

そして、歌い終わると会計するため
1000円をテーブルに置きます。
そしてここからの2人の会話が、
(ちょっと間違ってたらすみません)
豊子;「娘さん?」
照恵:「そうです。娘です。」
豊子:「かわいいね。」
と短い会話をします。


そして最後、照恵は
「さようなら」
と泣きながらに一言伝えて、
娘と共に店を後にするのです。
緊張がほどけた照恵と娘。

そこでの親子の会話がこちら。
照恵:「すごく小さくなってた。
もっと(母親が)大きなひとだと思っていた。
もっと大きくて、強くて、怖くて。
でも全然ちがった。
言いたい事聞きたいこと沢山あった。
でも、(見た瞬間)そんなことどうでも良くなっちゃった。
あんな人に、、愛して欲しいなんて(とても言えない)、、
ただ可愛いねと、、言って欲しかった….」
娘:「言ってたよ。かわいいねって。
あれ、お母さんのことだよ。」
泣けましたね。
すごく、奥深いドラマだったと思います。
にしても、広瀬アリスの演技も良かったですし、
篠原涼子さんが主役で間違いなかったですよね〜〜。
まとめ
いかがでしたか?
「愛を乞うひと」、とても見応えのある
作品だそうなので、
それを2017年版に篠原涼子さんが
演じられるとのことて
楽しみですね。
皆さんも是非チェックしてみてください☆
それでは〜!
こちらもチェック!
愛を乞う人(篠原涼子主演)の視聴率やドラマ結末は?口コミもチェック
[ad#]